朝の日課
おはようございます^^
こんにちはの方もこんばんはの方も
見に来てくれてありがとうございます^^
健康診断に行ってバリウム飲んで苦しんでる
ロミパパです(^^;
医学がいろいろ進歩してるのに
なんで胃の検査はバリウム以外に方法無いんですかね〜
6年ぶりぐらいに健康診断に行きましたが
6年前と変わってない気がする。バリウム。
そんなこんなで休日が潰れました
( ノД`)シクシク…
そんなボクの慟哭はよそに
ウチの猫ロミちゃんは…
なぜか日課となってしまった
朝のベランダでのゴロゴロにいそしんでます
こないだまで明るいうちは外に出なかったのに…
⇒ 昼はベランダに出ないウチの猫。そういえば理由を考えた事なかったけど…
(↑↑ 青い文字クリックで過去記事に行きます)
一度足を勇気を持って踏み出したら
⇒ 勇気を出して一歩前へ!ウチの猫の勇ましさ、それは50cm…
(↑↑ 青い文字クリックで過去記事に行きます)
何だか朝の日課になってしまってます(-_-;)
何が気に入ったのか
雨水溝?に沿って歩くのが良いらしく…
気が済むとまた溝に沿って歩く
この繰り返し
家の中にいる時も
窓の外に思いをはせて…
次の日の朝になれば
朝の6時にご飯の催促
脇腹ツンツンでボクを起こし、ご飯にありつき
そして半分食べたところで…
なぜか溝。
また溝に沿って進む謎の行動
一時期、猫転送装置とか話題になってましたけど
同じような習性なんでしょうかね〜??
しかしロミちゃんの目は何かを探している感じがします(^^;
ロミ 「ここにも居ない…」
何かを探している
まるで過去の記憶を辿るように…
ロミちゃんが記憶を頼りに探しているもの
そう、それは…
お目当ては虫さん
↑↑ 真ん中の再生ボタンで動画見れます^^
ほどなく虫さんとエンカウントしました
そうです。ロミちゃんの記憶に残っていたもの
それが…虫さん
きっと前にここで虫さんと出会ったのでしょう
そしてめくるめく愛の猫パンチで楽しい時間を過ごしたのでしょう…
オメメはキラキラ
おしりがうずうず
完全に狩猟モードのウチの家猫
虫さんっ!逃げてーーーーー!!
途中いきなり飛ぶという
虫ながらのポテンシャルを見せた虫さん
追いかけ猫パンチをかましてくる獣から間一髪
排水溝の中に飛び込んでいきました
虫さん。バイバイ
…ロミちゃんの背中が寂しいですが
これで良かったんだと思います
ロミちゃんとしては遊んでるつもり
虫さんとしてはまさに九死に一生。
もしボクら人間にライオンとかトラとかがジャレてきたら、同じような感じなんでしょうか(^^;)??
猫が小さい生き物で良かったと思う
そんないたって平和な朝の日常でした(;^_^A
ランキングに参加してます 良かったらポチっとお願いします

にほんブログ村

ペット ブログランキングへ
下の青色の文字をクリックすると「目次ページ」に行きます
目次ページに行きます
More from my site
スポンサーリンク
こんばんは~
健康診断、お疲れ様でした!
しかし6年ぶりとは(泣) もっと行って下さいね;;
でも。。主人はもっと行ってないです。
散々おどかして、やっと「今年は行くよ」
と言ってくれましたけど、どうなる事やら;;
ロミちゃん、虫さんに容赦ないパンチでしたね(笑)
でも、無事に逃げ切れたようで良かったです。
明日もベランダで遊ぶのでしょうね。
ロミちゃん楽しんでね~^^
猫どんさん^^こんにちは
ありがとうございます
前の会社が強制だった事もあって
今の会社の自分で希望日を申告しないといけない制度が
健康診断を遠ざけてました(^-^;
虫、多くなってきましたね〜
お陰でベランダに出たがって仕方が無いです
外から人の声がするとダッシュで部屋に逃げ帰るんですけどね(笑)
虫さんには強気です(-_-;)