猫の日向ぼっこ
毎日ジメジメ…
曇ってるのに気温と湿度が高くて
暑いのが苦手なボクはロミちゃんと一緒にトドになる日常です
せめて休みで日の出てる時くらい
ロミちゃんと一緒に日向ぼっこ…
こんばんは^^ロミパパです
こんばんはの方もおはようの方も
いっつもありがとうです!感謝!!
そう、休みの日にロミちゃんと日向ぼっこしてました^^
ロミ 「光合成中だし」
高い気温にジリジリと照りつける西日
…無謀でした(-_-;)
ボクはすんごい暑かったですが
ロミちゃんは非常に気持ち良さげ^^
まったりとした時間が過ごせました
(主にロミちゃんが)
んで、一緒に転がってるボクは
手持ち豚さんというか転がってる豚さんだったので
ロミちゃんの日向ぼっこのご様子を
ちょっぴり動画撮影^^
それがこちら↓↓
気持ち良さそうですね~
ところで猫が日光浴をする理由って何なんでしょう
ちょっと調べてみました
ビタミンDの合成
猫は日光浴する事でビタミンDを毛の根元で作り
それを舐める事でビタミンDを摂取してる
と、言われてましたが
紫外線を浴びてビタミンDに転換される
7-デヒドロコレステロールというものが
猫は非常に少ないそうで
日光浴で発生するビタミンDでは
栄養素としてはぜんぜん足りないそうです
また研究の結果では
日光浴の量によって体内のビタミンDの濃度に
変かはなかったとされているので
猫は日光浴でビタミンDは作れない
というのが今の研究結果のようですね~
ちなみに人間の場合は
皮膚の下に7-デヒドロコレステロールがあり
紫外線でビタミンDに転換され、さらに肝臓や腎臓で代謝されて、活性型のビタミンDになるそうです
殺菌消毒や病気の予防
日光浴することで毛に着いた水分を飛ばして
皮膚病を予防してるという可能性があるそうです
水分が無ければ菌も繁殖しずらい。という訳だそうです
紫外線を浴びる事で
被毛の殺菌消毒をしてる。という考えもあるそうです
単純に気持ちいい
多分これが一番の理由なんじゃないかと^^
日なたでゴロゴロは気持ちがいい♪
超~暑い日はやらないし
日向ぼっこしてても暑くなれば
涼しい場所を探してさすらいだす
理由ははっきりしないけど…
猫の日向ぼっこの姿は
見てるこっちも癒されます
そして、涼しい日なら一緒に寝るのがベスト!
…今の夏の入口な季節じゃイヤですけどね(^-^;
汗だくになってしまい癒されるどころか
干物になってしまいます(;^ω^)
って、理由を調べ出したら
違う方向に行きましたが(^^;
今日は気持ち良さそうに日向ぼっこする
ロミちゃんを動画にした日常でした♪
ランキングに参加してます 良かったらポチっとお願いします

にほんブログ村

ペット ブログランキングへ
下の青色の文字をクリックすると「目次ページ」に行きます
目次ページに行きます
スポンサーリンク