月別アーカイブ: 2016年11月

大根の葉っぱを食べるウチの猫。ロミちゃんが食べる動画撮ってみた

Pocket

大根の葉っぱも食べる

今日は久々の早番
なので帰り道に寄り道しながら食材を買って帰宅

野菜が少し安くなってきて^^
大根が108円で手に入ったし
キャベツも138円!大満足♪

…おおよそ一般的な男性と楽しむポイントの違うボクでございます

で、そんな買い物を済ませ
家に着き荷物を下ろした瞬間

忍び寄る黒い影…
そう!ウチの家猫ロミちゃんです^^

何をどう間違えたのか
ロミちゃんも葉物が大好き!
毎食ボクのサラダからレタスをついばみ

白菜・キャベツがあればかじりつく

で、今日ロミちゃんのお目にとまったのは

img_7950
ロミ 「葉っぱ発見!食べるし!!」

…袋からのぞいた大根の葉っぱでした

前にも書きましたが
ロミちゃんは大根の葉っぱに目がないです

あ!ちなみに食べても問題ないですよ
猫は大根の葉っぱ

その辺のことも過去記事に書いてあります^^

↓ ↓

⇒ 猫が大根かじる?特に葉っぱ
(↑↑ 青い文字クリックで過去記事に行きます)

前回は余計なことして
葉っぱをかじるさまを見ていましたが
食い散らかす。という表現がぴったりの惨劇だったのですが

今回はちゃんと咀嚼して食べておられました

img_7952
ロミ 「うまー!(゚д゚)ウマー」

…食材としての葉っぱの利用は諦め
とりあえず食べるさまを撮影してみる事にしました

レタスでさんざん訓練?したせいか
ロミちゃんの葉っぱの食べ方の熟練度もあがってます(笑)

葉っぱは前から食べると食べづらいようで
横からくわえて奥歯で噛みちぎる
そういう食べ方を学んだようです^^

…袋に顔突っ込んでまで食べるさまは
ちょっと見ていて複雑です(・_・;)

もともと食欲はパないロミちゃん
もはや仕方がないです(^-^;

img_7954
ロミ 「…満足だし」

食べ終わったロミちゃん
安定の電子レンジの上でご満悦

解凍後の丁度いい温度を満喫してました

ちなみに上の画像はまだかわいい方で…

酷い時は…

img_7941
↑↑ 肉。ロミちゃん…

かなりだらしのないお姿の時もあったりします(;^_^A

ロミちゃん…(´;ω;`)ウッ…

まぁこんな完全に安心しきった姿も
見られるのはとても幸せな事なのだと思います

 

余談ですが…

レタスをはじめとして葉っぱを食べた後のロミちゃん
お通じがとてもよろしゅうございます。

目方で1.5倍ぐらい出てる気がする!

…さすがに計る気にはなれないので
あくまで見た目で判断ですが(笑)

もし、お通じがあまりよろしくない猫ちゃんがいたら
葉っぱをかじらせてみるのも良いかと思います
食物繊維が多いので改善できる可能性がありますよー

 

ランキングに参加してます 良かったらポチっとお願いします

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ペット ブログランキングへ


下の青色の文字をクリックすると「目次ページ」に行きます
目次ページに行きます


Pocket

スポンサーリンク

猫の耳の温度…あれ?ロミちゃん暑い??

Pocket

耳が熱い…

あまり気にしてなかったのですが
最近ちょっと気になった事(・_・;)

ロミちゃんの耳が熱い事がある

特に抱っこしてる時とか
一緒に寝てる時とか感じる事があって

ふと触った時に気付いたのですが
あれ?いつも熱かったっけ??って

冷たい時の方が多かったような…

もしかして病気?
なんて安直なあおりを自分に入れる前に

気になったなら調べてみましょう^^
猫と暮らすには日々勉強だ!

それでも基本心配性
お父さんは心配性なんです

ロミちゃん超絶ラブのボクは
さっそく調べる事にしてみました

img_7924
↑↑ 今日はこのお耳のお話

 

猫の耳の特徴

まずは理解を深める為に
猫の耳ってどんな機能なのか

自分で考える事もするためには
知識はあった方が良いと思うんです
で、そのうえで知識を過信しない

うん。猫以外…主に自分の人生でこれが出来てれば
もっといい人生を送れていた!かもしれない(-_-;)

まあ、そんな余談は置いといて
機能機能ー♪

まず猫の耳は人間とは全然違う

左右別々自由に動かせる

のだそうです。

そのため耳に30以上の筋肉があり自由に動かすことで、獲物の音をキャッチするそうです

また、五感の中で聴力が最も優れていて
聞き取れる高音の範囲は人間の約3倍!

…3倍です!!

なぜ昭和を生きた男はこの3倍という響きに弱いのでしょう
3倍と聞くと単純にかっこよく思ってしまう…
…病気ですね。

話し戻して…
3倍のはどれぐらいかというと
6万ヘルツ以上の音が聞き取れるそうです^^

すげー!6万ヘルツ!!

…ヘルツって何ぞ??

はい来ましたよ普段使わないワード、「ヘルツ」

調べてみると周波数の事だそうです

ちなみに人間であれば20ヘルツ~2万ヘルツが聞き取れる範囲だそうです
(`・ω・´)

年配の方になると1万ヘルツ以上は聞き取りづらくなるそうで
耳が遠いというの要因の一つなんですかね(^-^;

あと、イルカさんは20万ヘルツの音まで聞き取れるそうです
念のため書きますが、なごり雪歌ってる人じゃないですよ
海にいる可愛らしいあの子達です

ちなみに犬は3.5万ヘルツ~4万ヘルツ
猫は6万ヘルツ~10万ヘルツだそうです

なので耳は小動物などが出す音を拾うのに
とぉ〜っても重要で
さらに耳を自在に動かすことで正確な位置を把握する

大事な器官なのですね^^

これなら30以上のもの筋肉があるのもうなずけます

 

で、基本筋肉は使うと発熱し
脂肪は発熱しません

逆に脂肪は断熱材の役割をし
筋肉は基本すぐに冷えるそうです

なので猫ちゃんの耳が冷たいのは
正常な状態と言えるようですね^^

 

耳が熱いのって問題??

じゃあ熱い場合は異常なの??
って疑問になりますが、調べる限り

  • 猫風邪で発熱してる
  • 眠い時
  • 激しく遊んだ後
  • 夏場で暑い時
  • 夏場の熱中症

のようです

 

猫風邪

猫風邪って呼ばれるのってどんなのでしょう??

当然感染症なのでウイルスや菌によって引き起こされます

どんなものかというと…

  • 猫ウイルス性鼻気管炎
  • 猫カリシウイルス感染症
  • クラミジア感染症

などです

なんか聞いた事ある名称ですね
そうです3種混合ワクチンで受けるものです

ワクチンに関しては過去記事で書いてますので
気になった方は見てみてください^^

⇒ 猫のワクチンって?いつやるの?費用は??
(↑↑ 青い文字クリックで過去記事に行きます)

それぞれ症状は…

猫ウイルス性鼻気管支炎

ヘルペスウイルスが原因
症状は鼻水・くしゃみ・発熱・食欲不振・結膜炎・角膜炎など
目やにが多く出るのも特徴の一つです

もうちょっと詳しくは過去記事で書いてます

⇒ 猫ウイルス性鼻気管炎って??
(↑↑ 青い文字クリックで過去記事に行きます)

猫カリシウイルス感染症

猫カリシウイルスが原因
症状は鼻水・くしゃみ・発熱・食欲不振・口内炎・舌炎
猫ウイルス性鼻気管炎と比べると口に症状が出てきます

クラミジア感染症

クラミジアという細菌の一種によって引き起こされます
症状は鼻水・くしゃみ・せき・結膜炎
結膜炎が目立つ反面、熱はそうでもないようです
また、この感染症は猫から人に感染する人獣共通感染症の一つです

どれも放置は良くないので
当然お医者さんに連れていって診てもらいましょう

 

眠い時

人間でも眠くなると手足が暖かくなることがありますよね
あれと一緒です^^

余分な熱を放出してる状態なので
そっとしておいてあげましょう

ロミちゃんも抱っこしてる時と
布団の中に潜って来た時が熱かった!

…って布団の中で暑いなら顔を出そうよと思うのですが

猫ってめんどくさがりでもあります(^^;)

img_7925
ロミ 「…眠い。。。」

 

激しく遊んだ後

もちろん熱の放出です
人間なら汗をかいて気化熱で冷ましますが
猫ちゃんは汗をかきません

なので冷たくなりやすい耳で熱を放出してるのでしょうね〜

あ、人間でも耳まで真っ赤になる人もいますね^^

 

夏の暑い時

これも基本熱の放出なので
遊んだ時と変わらないですね〜

単純に体伸ばして床にだら~んとしてるだけなら
心配なさそうです^^

 

夏の熱中症

上のと違う点は

ぐったりして、「はぁはぁ」してるなど
そうであればすぐ体を冷やしてあげましょう

またそうなる前に暑さ対策はしてあげた方がいいですね

⇒ あれ…ぐったりしてる。猫も夏バテするの?症状や対策は??
(↑↑ 青い文字クリックで過去記事に行きます)

 

と、猫の耳の温度に関してはこんな感じでした^^

ロミちゃんは完全に眠いだけなので安心

でも、自分で判断できない、とっても心配だ
なんて時は迷わずかかりつけの病院に相談してくださいね!
電話で聞いてみるだけでも違うと思いますよー^^

 

img_7926
ロミ 「心配な時は病院にTEL!だし」

以上、猫の耳の熱さについてでした

ランキングに参加してます 良かったらポチっとお願いします

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ペット ブログランキングへ


下の青色の文字をクリックすると「目次ページ」に行きます
目次ページに行きます


Pocket

スポンサーリンク