月別アーカイブ: 2017年5月

今まで食べた事ない野菜に飛びつくベジタリアンなウチの猫

Pocket

食べた事の無い野菜

今まで買った事がほとんど無い野菜
誰よりも喜んだのはウチの家猫ロミちゃんだった…

こんばんは(*^^*)
こんにちはの方もおはようの人も
見て頂けてありがとうございます

ちょっと長い記事を書くと更新が遅くなる
ロミパパです(^^;)

いや、大したことの無い記事で
ブログの書き手?ブロガーの方から見たら
何言ってんだこいつ的なしょぼい内容かもですが(^^;)

ボクの能力だとけっこう手いっぱいだったり

書くの早くなりたいです

と、まあボクの事は置いといて
こないだ行きつけのスーパーに買い物に行った時
夕方のタイムセールも重なったようで

激安の野菜がたっくさん^^
タイムセール、激安、半額
そんな言葉に目の無いまるで主夫なボク

一気にテンションMAX!
そして小松菜が3束で100円と39円のサラダ菜
そしてもう一つ、3束で39円の水菜を手に入れたのです!

小松菜だけでも十分安いのに
水菜の3束しかも39円は超激安と思い
迷わず買って帰ったのですが…

…水菜ってなんに使うん??

(´-∀-`;)

とりあえず思いついたとこで
無難にサラダにしてみました

そして夕飯時
サラダ菜と水菜たっぷりのサラダを目の前にして

忍び寄る黒い影…

そう…


ロミ 「知らない葉っぱがあるし!」

ロミちゃんです(^^;

盛りだくさんになったサラダを
すぐに察知しました

そして…


ロミ 「にがさん!だし!!」

颯爽とサラダの群れに襲いかかります
久々に出た女盗賊モード

この所、テーブルに乗っても
料理には手を(口を)つけなかったのですが
今は完全覚醒!

勢いの違いにママ殿もサラダを避難させるため手が伸びます


↑↑ 僅差でロミちゃんの方が早い

残念なんながらスピードは完全にロミちゃんが上!
早くも水菜を口にくわえてました

って、水菜食べれんの??

慌てて調べ始めるボク…
良かったアブラナ科だ!食べて平気ε-(´∀`*)ホッ

と、そんな事をしてるうちに

ママ殿が困った声をあげてる…


↑↑ 完全に追い詰められたママ殿

女盗賊モードの時のロミちゃんは
とにかくしつこい。
まじパないしつこい。。。

どこまでも追いかけてくるロミちゃんに
あきらめたママ殿は、冷蔵庫の中にサラダをしまってました

消えた謎の水菜サラダ!

…って、サラダ食べれないじゃん
( ノД`)シクシク…

この後しつこくねだるロミちゃんに


ロミ 「新種の葉っぱウマー(゚д゚)ウマー」

根負けして水菜を食べさせる羽目に…

ってか、美味しいのロミちゃん?
めっちゃ食い付くから美味しんだろうねぇ

ホント野菜好きな変な猫です


↑↑ ぱくっ

ロミちゃんのおやつのメニューが増えてしまった…

まぁ、食べ過ぎなければ健康にいいからね〜

しかし野菜出すときはあらかじめ
猫が食べても平気か調べておかないと…

ホントにやれやれです(-_-;)

ちなみにこの後ロミちゃんのおトイレは
いつも以上にどっさりでした(^^;

今日はいきなり初めての野菜
水菜にたいして女盗賊モード全開な
ロミちゃんの日常でした^^

ランキングに参加してます 良かったらポチっとお願いします

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ペット ブログランキングへ


下の青色の文字をクリックすると「目次ページ」に行きます
目次ページに行きます


Pocket

スポンサーリンク

猫はチョコレート食べちゃダメ!中毒!?理由は?もし食べたらどうしたら??

Pocket

猫はチョコレート駄目

猫が食べちゃダメな物の中の代表格
そして中毒にもなってしまう物…それはチョコレート
猫を飼ってて知らない人は居ないと言えるほど有名ですね

しかし何故チョコレートがダメなのでしょう?
どういった理由でダメなんでしょう??
そして、もし万が一猫がチョコを食べてしまったら…

家族がチョコ好きなのもあって
買って来たチョコレートを見ながら、ふとそんな事が思い浮かんだので

調べてまとめてみる事にしました


ロミ 「チョコレートは危険」

 

猫がチョコレートダメな原因

何がダメなんでしょうチョコレート
甘いから?脂肪が多いから??
もちろん猫の健康に良くない要素ではありますが

食べると命に関わる内容は別の成分です

それが

テオブロミンという天然に存在する化合物
そしてそれはチョコレートの原料となるカカオに含まれている物なのです
なのでチョコレートだけでなく

カカオを含んだ製品
カカオを原料とした物を食べると危険という事になります

 

テオブロミンはどんな効果

  • 脳を興奮させる
  • 利尿作用
  • 血管の拡張

などがあげれます
何かに似ていると思いませんか?
医療や薬の知識があればすぐにわかってしまいますが

カフェインの効果と似ています
構造式もカフェインとよく似ているそうです

それの何が猫にとって危険なのか?とういと

猫はテオブロミンを分解する機能が低いのです
その結果どうなるかと言うと
中枢神経にダメージをおってしまいます

中枢神経は神経系の働きの中枢をなす部分
脳と脊髄がこれにあたります

それで起こるのがチョコレート中毒と言われる中毒症状です

チョコレート中毒

チョコレートを食べる事により
テオブロミンを摂取してしまい起こる中毒症状です

主な症状としては…

  • 嘔吐
  • 下痢
  • 興奮状態
  • 筋肉の痙攣
  • 震え
  • 発熱
  • 発作
  • 不整脈

等々がおこり
最悪の場合、死に至ります

猫に(犬にも)とってチョコレートは毒となるのです
ボク人間から見るとチョコレートが毒というのはピンと来ないかもしれませんが…

しっかりと致死量の数値があります

猫のテオブロミンの摂取による致死量
体重1kgあたり250~500mg

このように完全に「毒」なのです

ちなみにチョコレートの種類によって含まれているテオブロミンの量が違います

100g中に含まれているテオブロミンの量は

よく見かける板チョコである「ミルクチョコレート」 ⇒ 155mg
ミルクの入っていないいわゆる「スイートチョコ」  ⇒ 460~650mg
カカオマス40%以上のチョコ「ダークチョコ」   ⇒ 460~650mg
甘みをくわえて無い製菓用の「ベーキングチョコ」  ⇒ 1300~1600g
砂糖やミルクなど含まれてない「ココアパウダー」  ⇒ 500~2100g

種類によって違いはありますが
テオブロミンの量が一番少ないミルクチョコでも当然危険です

すぐに頭に浮かぶのは板チョコですが
メーカーによって違いがありますが
1枚だいたい50g~60gぐらいです

100gで155mgなら60%なので
テオブロミンは93mg

例えばウチの猫ロミちゃんなら体重5kgなので
致死量は1250~2500mg

あれ全然平気そうじゃん…!?
と思うなかれ

致死量は大切な家族が確実に亡くなってしまう量です
数値が低いからと言って中毒にならないという訳ではないのです
そんな低そうに見える数値でも重篤な状態になる可能性が十分にあるという事

なので
猫にチョコレートを食べさせるのは
ぜったいにやめましょう!

 

スポンサードリンク



 

猫がチョコレート中毒を起こす例は少ない

え!?なんで?食べたら中毒なんでしょ??
と、突っ込まれてしまいそうですが…(^-^;

獣医さんたちのお話によると
猫がチョコレート中毒を起こす例は極めて少ない
そうです

その理由は感受性…食習慣の違い
猫は甘みを感じないとされています
なので、チョコレートを基本的に美味しいと思わない可能性が高いです

なので「食べようとしない」のが事例が少ないという事のようです

逆に犬は甘いもの大好きなので
チョコレートを食べてしまう事が多いようです

 

テオブロミンを含む物

猫ちゃんにとって非常に危険な「毒」テオブロミン
チョコレートの原料であるカカオに含まれていると書いて来ましたが
他にも含まれているものがあります

代表的なものであげていくと…

  • コーラ(植物)
  • マテ茶
  • ガラナ
  • アサイー

だそうです

家庭に普通にありそうなのだとお茶

お茶にも含まれているのは意外かもですが
基本的に茶葉にほぼ残留してしまい
飲料としてのお茶の中のテオブロミン濃度は低いそうです

テオブロミンの水に非常に溶けにくい性質のおかげのようです

逆に茶葉を煎じて飲むタイプのものだと
含有量は必然的に多くなると考えられます

あと、家庭にありそうなのが
一時期大人気だったアサイー

むしろアサイーの方が粉末とかで使う事が多いのかも
(個人的に摂取したことが無いので分からないですが(^^;)

猫ちゃんに舐められないように
気を付けたいとこですね

 

もし食べてしまったら…

すぐに吐かせる必要があります
素人知識で対処するより専門家に任せましょう
つまり、すぐに行きつけの動物病院に電話し速やかに連れて行く

中毒症状は食べて数時間で発症し数日続くこともあるそうです

ちなみに目安として3時間以内なら
胃の中に残っている可能性が高く
催吐剤によって吐かせる対処が出来るそうです

早ければ早いほどいいので
迅速に行動しましょう

そして3時間以上経っていてもあきらめないで!

動物病院では活性炭を飲ませて
チョコレートの吸収を抑えたり

点滴をしてテオブロミンを速く体外へ排泄させられる対処を行うそうです

とにかく食べられたことに気付いたら
そこから最速で行動しましょう

ちなみに獣医さんのお話によれば…

  • ホワイトチョコレートを少しかじった
  • ミルクチョコのついたお菓子のかけらを食べた

などの、わずかなチョコレートなら
様子を見ても構わない事が多いそうです。

が、ボク個人の意見としては
少量でも気付いた時点で動物病院に電話をして
相談してしまう事をオススメします

もし食べてしまってたら
中毒症状が出ないか不安でいっぱいになるでしょうし

なによりも
もし、万が一があったら…絶対後悔します

動物病院の方も暇ではないので心苦しくはありますが
後悔しないためにも最速で最善の方法を選択をしましょう

あと、連絡する際には

一度冷静になって
いつ(時間)←胃の中に残っているかの重要な情報です
何を、どれくらいという情報をわかる範囲で必ず伝えましょう

以上、猫がチョコレートを食べたら?でした

基本的に猫にとっては
食べる習慣が無いものなので

遊んでて食べてしまった
ボクらが食べてるのをみて興味を持ってしまった

という誤飲に近い内容になってくると思います

ちなみに誤飲に関しては…

⇒ え!?食べちゃった!!猫の誤飲。紐?ビニール??症状と対処
(↑↑ 青い文字クリックで過去記事に行きます)

という過去記事でけっこうしっかり書いてるので
良かったら見てみてくださいです

興味から食べる事につながるのであれば
子猫の方が危険度は高いですね
小さい頃ってほんっっっとうに何でも食べたがるので

でも、大人になっても何かの拍子に
パクっといってしまうかもしれません

基本的にチョコレートは猫が手を出せない
扉付きの棚か冷蔵庫にしましましょう

 

ランキングに参加してます 良かったらポチっとお願いします

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ペット ブログランキングへ


下の青色の文字をクリックすると「目次ページ」に行きます
目次ページに行きます


Pocket

スポンサーリンク